5月11日(土)に、第51回運動会を開催しました。
今年は中学部、高等部、訪問教育の全学部児童生徒が同日に参加する形で行いました。訪問教育の児童生徒は、病棟内で玉入れを行い、通所の一部児童は、グラウンドでストラックアウトに参加しました。新型コロナ感染症感染予防のための規制も緩和され、多くの卒業生が応援に駆けつけてくれました。
どの競技でも選手たちの熱い戦いが繰り広げられ、ご来場の皆様から応援の拍手や温かいご声援をいただきました。
また、今年度は運動会後のボランティアとしてPTAの皆さんがテントの片付けをお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。お疲れさまでした。
- <開会式> 力強い選手宣誓
- <ラジオ体操>
- <短距離走>
- <ストラックアウト>
- フライングディスク
- よく狙って!
- <詰め詰めカラーボール>
- <玉入れ>
- <綱引き>
- オンラインで参加しました
- やった!満点だ!
- <全員リレー>
- バトンをしっかり渡します
- <閉会式>